【副本部長兼財務部長】
名前:松島 英輝(まつしま えいき)さん
学科:環境科学科4年(U学科)
所属クラブ:フットサル部(主将)
Q1,体育会本部にはいったきっかけ、また続けている理由を教えてください。
A1, 入ったきっかけは、フットサル部では僕の1つ上の役員がおらず2年連続で選出されないのはダメだということで入りました。
続けている理由ですが、僕の2つ上の財務の先輩がいい先輩だったこと、そして自分が続けないと財務の役員がいなくなってしまい積み上げてきたものが壊れてしまうと感じたからです。
Q2,普段はどんな仕事をしていますか?
A2, イベント準備、イベント後の資料整理ですね。イベントとは会計監査などです。これが終われば暇になりますね。(笑)
そのほかにはほかの委員会の方との予算の話し合いである会計検討会議や、会計に関する制度変更があった際は体育会系クラブの会計さんを集めて会計会議を行うこともあります。
Q3,一番大変だった仕事を教えてください。
A3, 会計監査です。年に2回体育会系クラブの収入と支出を確認するのですが、不明金(部費で何に使われたかわからないお金)があるととても大変です。ですが、昨年からデータで管理するようにして1団体あたりの作業時間が減り、2ヶ月くらい早く終わらせることができるようになりました。
Q4,体育会本部の活動以外ではどんなことをしていますか?
A4, そうですね、ガンダムが好きなのでガンダムを触っています。(笑)
ほかにはYouTubeを見たりしています。
Q5,最後に一言お願いします
A5, 23団体の部活に入って続けてもらい、大学の活性化に協力していただきたいです。そして体育会本部にもぜひ来ていただきたいです。体育会本部はそこまで上下関係が厳しくないのでぜひ気軽に来てほしいです。
0コメント